プログラム
第39回 日本大脳基底核研究会プログラム
8月30日
- 13:00 開会のご挨拶
セッション1:意思決定
- 13:10~13:55 南本敬史先生(量子科学技術研究開発機構)
「意思決定における前頭前野ー線条体・視床経路の役割」 - 13:55~14:40 佐々木亮先生(生理学研究所)
「報酬獲得における戦略的な意思決定の脳回路動態」
14:40~14:50 コーヒーブレイク
セッション2:意欲
- 14:50~15:35 西村幸男先生(東京都医学総合研究所)
「未定」 - 15:35~16:20 小川正晃先生(滋賀医科大学)
「粘り強い報酬追求の神経メカニズム」
16:20~16:30 コーヒーブレイク
セッション3:特別講演
- 16:30~17:30 高草木薫先生(旭川医科大学)
「大脳基底核による筋緊張と歩行の制御機構」
- 18:30~20:00 懇親会
- 20:00~21:30 ナイトセッション(症例検討、ビデオセッション等)
8月31日
セッション4:トランスレーショナル研究
- 9:30~10:15 知見聡美先生(生理研)
「パーキンソン病の病態生理に基づいた新規治療法の開発」 - 10:15~11:00 岩室 宏一先生(順天堂大学)
「脳深部刺激療法で今できること、まだできないこと」 - 11:00~11:45 冨山誠彦先生(弘前大学)
「未定」 - 11:45 閉会のご挨拶